■ 山 / kazukusuの”思うが山” ■
<<< BACK INDEX NEXT >>>
# 025 2004.09.14 山での食器
登山用の食器にはアルミ製、チタン製、ステンレス製がありますが
軽いのはアルミ製ですね、日帰り登山には少々重くなりますが、何種類かの食器持って行くのもいいでしょうが、何日かを費やし、
縦走ともなれば、なるべく、用途の広い物で兼用で使える物を
数少なく、食器も軽い物を持っていくのがいいでしょう。
# 026 2004.09.26 基礎トレーニング
登山は、心肺機能を高める事・持久力を保つ事が必要です。その
基礎トレーニングとしては、有酸素運動を取り入れた物として
ジョギング・ウォーキングがありますが、ジョギングは、年齢によれば膝や腰を痛める可能性があります、ウォーキングが無難でしょう。これは私の経験です。あれっ!じゃあ私は年なんだ〜〜
# 027 2004.10.05 ガレ場
ガレ場は、岩や石での斜面で、歩く時は、浮石に注意する事、踵から足を踏み出し、蹴らないように注意する事ですね。悪天候の時には、岩にペンキでコースを示す矢印や丸印を見落とさないようにする事です。しかし、ガレ場を歩いてると登山をしてる実感が湧きますねえ。