昭和28年倉敷センター街周辺
昭和28年倉敷センター街周辺

2005年倉敷センター街周辺

昭和28年の天満屋通り、この頃は、振興商店街といっており、現在の天満屋や倉敷センター街のアーケードもなく、露店が所狭しと並んでいたそうです。看板に「ダイヤ館」ってありますが旅館の老舗でしたが今は商店街の有料駐車場として名前を残しています。いま、この商店街の目玉である天満屋が、倉敷駅前東ビルから、撤退した三越の後継テナントとして最有力候補になっているようです。移転となると、商店街は一大事ですね。

観光ボランティアの申し込みの詳細


倉敷のメモ


天満屋通り周辺のパノラマ写真 


今昔トップにもどる"

Copyright (C) 2006 shigepi All Rights Reserved