腹ごしらえも出来、頂上目指す。
毛無山の頂上に着いた瞬間である
まあなんと!一つの雲も無く
見渡す限り360度のパノラマだ鳥取県の名峰大山も、こんなにも
はっきり望める事はめったにない
拘りの一杯の「点て出しの珈琲」の出番だ。この見事な景色を友と
二人締めしながら飲む珈琲は、 最高! 最高!
二時過ぎ、白馬山方面への下山。
大山を左手に望みながらである。
途中に片栗の花も沢山咲いてた。
それにしても、登山で一日快晴も
珍しい。吹く風も心地いい。
また 新緑が綺麗だ。
一時間二十分、登山道入り口到着
|
登山靴の土を落とそうと川辺に
そこの石に靴を振りかぶった瞬間
マムシ? いや、山カガシ!
猛毒を持つ蛇だった。
それにしても今回の登山は全てにおいて最高の登山だった。
▼毛無山頂上から望む
大山
 |