坐骨神経痛からの久しぶりの登山は,前回雪と到木のため頂上を断念した中国山地東部の「滝山」だ。
今日こそはと思いきや朝起きれば聞きたくもない音が・・・雨
昨日までの皐月晴は何処へやら、
出発時間を一時間遅らせ
再チャレンジの滝山へ出発だ、
現地に着く頃は雨も上がり
目指す滝山中腹から灰色の雲も
透いきた、
しめた!これは晴れてくる!
滝山駐車場に着くと
「オドリコソウ」の群生が出迎えてくれる。
登山口を過ぎ「一の渡」からは
視界が利かない樹林帶をしばらく沢沿いに登る。
沢の水の優しく流れる音、岩苔の緑の綺麗さ、雨に洗われた新緑の美しさ全てに心が癒される。
しかし癒されたのも束の間、
登るにつれ石場の急坂の
連続になる。 |
息も上がり足の踏ん張りも弱くなり、休憩も多めに取る
う〜ん、日頃のトレーニング不足が堪える。
ふ〜〜っと息をはきながら
空を見上げれば雲行きが怪しく
やがてショボショボと冷たい物が
落ち始める。
▲滝山登山口 |