掲示板
リンク集
ご意見・ご感想はこちらまで
■ 出逢った山たち ■
蝶ヶ岳 2/3
思い出
<<< BACK INDEX NEXT >>>
今日、次男の誕生日を蝶ヶ岳で迎へる。思い出に残る誕生日になる
崩していた体調も回復し、一安心

小屋での朝食を済ませ頂上へ向う頂上から雄大なアルプスの山々がと思いきや、みるみる間にガスが
穂高連峰、槍ヶ岳、常念岳360度のパノラマを覆い隠す。
登山者からも「ア〜〜〜」溜息。
子供達にも雄大な景色を目の前で
眺めさせてやりたかった。
時の過ぎるのは早く下山の時間だ

蝶ヶ岳はなんて美しく優しい山だろう、心が包み込まれる山だ。

樹林帯の急坂は誠にキツイ。
子供達も何度シリモチをついた事か、展望も利ず、道に変化もない
人声さえ聞こえない。
下山から四時間、徳沢園に着く
長女八才が心配だったが平気な顔

でも何とか無事子供達と楽しんで
蝶ヶ岳に登れた事は、本当に嬉しかった。
忘れられない思い出になるだろう

少し休んだ後、槍ヶ岳・穂高の
分岐である横尾まで散策
今夜は徳沢園泊。
     ▲蝶ヶ岳頂上で