■ 山 / kazukusuの”思うが山” ■
<<< BACK INDEX NEXT >>>
# 064 2008.06.08 思うが山
憧れの山を制覇した時、とてつもなく大きな感動が
津波のように押し寄せてくる
 それは誰しもだろう
# 065 2009.02.15 東赤石山
今まで登った山は、頂上までのプロセスを楽しみながら登ったが
この山は、途中からは、
ただひたすら頂上を目差したい山でもあり、心のなかで、
こんなに頂上までが遠いのかとさえ思わされた山だった。
# 066 2009.02.16 自然にもマナーを
最近、富士登山者のマナー違反が多いため
富士山の入山料500円から1000円を取るとの話が出てる。
なるほど、年間20万人以上の登山者で登山道も荒らされ 、
夜通しかけて登頂を目指す弾丸登山者や、
無謀とも思われる軽装での、体調不良で混雑する診療所の維持。
チップ制トイレではチップを払わない者、ゴミの投げ捨ての多さ、
こんなマナー違反者の規制を図るためだそうだ、
色んな面において入山料徴収には賛成だ、
旅の恥は掻き捨て、いや、登山の恥はゴミ捨てだ
あのエベレストは、250万円いるらしい。
金融会社のCMではないが
『自然にもマナーを』 であってほしいものだ。