■ 山 / kazukusuの”思うが山” ■ |
|
# 043 |
2005.07.23 |
マナー違反者 |
新聞を読んでると、あまりにも酷過ぎる記事が目に飛び込む
その記事は、世界遺産に指定されてる屋久島の樹齢数千年の
縄文杉の樹皮が、「何処かのマナー知らずの大バカ者」とあえて
言わせてもらいます。によって剥ぎ取られたとの事、山に登っても投げ捨て、人間を癒してくれる自然に対してマナーを守ってほしいですね |
|
# 044 |
2005.09.05 |
山の秋冬物ファッション |
秋の登山はファッションも楽しみたい
厚手のチェックのYシャツに無地のベストの組み合わせは
お洒落かなあ。
晩秋から冬にかけては気温によって脱ぎ着が楽な
ジャケットタイプのフリーズをプラスして
冬にはゴアテックスのレインウエアがあれば
|
|
# 045 |
2005.09.18 |
思うが靴 |
歩く事が基本となる山歩きで
最近、特に低山では、登山靴似たスニーカーで登る人を見ます。
それは、用途が違うので、低山、高山関係なく
足の怪我をしないためには、登山靴を履くべきですね。 |
|