■ 山 / kazukusuの”思うが山” ■
<<< BACK INDEX NEXT >>>
# 037 2005.01.27 登るが山下るも山
2005年の初登山、目指すは岡山県北部の奈義町の滝山、
しかし、台風の影響で軒並み木が倒れ、登山道通行止めの立て札
それを強行突破し雪を踏みしめ登る、想像以上に沢山の木が倒れ
500〜600m付近からは一層雪深くなり、雨も降り出し悪天候となりこのまま登り続けるのは困難と判断し、已む終えず途中下山
# 038 2005.02.24 お勧め品
山登りにあれば便利で役立つ物があります。それは、
エマージェンシーシートです。
リュックに入れても重量・容量は気にならず
身体に羽織れば寒さがしのげるし
雪山でも雪上に座る時、シート代わりに使える
# 039 2005.03.17 歩行
山歩きでの「コツ」は登山靴のソールを地面に対してフラットに置く、つまり足の裏全体で歩行する事で体重が足全体かかる
かかと 指など一点で支えると
その部分を支える筋肉や筋に負担が集中し、体力の消耗以前に
筋肉疲労からトラブルを起こしやすくなりました。