■ 山 / kazukusuの”思うが山” ■
<<< BACK INDEX NEXT >>>
# 013 2004.03.23  行方不明者発見
今日、那須連山で単独登山で行方不明だった山岳部の17歳の高校生が無事に発見された。「自分は山岳部だ」と言う自信から単独登山を試みたのか、自信が過信になったのではないのだろうか?
自分にとって最悪の事を考えて登ってほしい。 
でも、発見されたからよかった
# 014 2004.03.25  雪崩
今年も雪崩が起きた山があるでしょうねえ。雪崩は、気温の変化、積雪状況、天候が関係してますが、雪山は特に気象状況を見ないと怖いですね、高層気象と、地上気象がありますが、地上気象は絶対知っておいてマイナスにはならないでしょうね。
# 015 2004.04.01  山の食料
山の食料は、軽い、調理が簡単が理想で、十数年前までは、米も
非常食用の米に缶詰、重かったです。最近はアルファ化米
(炊いた米を熱風乾燥させた物)フリーズドライ食品はー40度で凍結乾燥加工した物が出ました。これらはコンパクトで軽く、
調理も簡単で出始めは味も、う〜んまずい 最近は、なかなかのお味だそうです