早く食べたいな~と思っていた鰆のづけ丼!
いい鰆が入ったのでさっそくづけ丼にしましたよ~(*^。^*)
お店に「づけ丼用に皮つきで」と頼んでおいたはずが行き違いでお刺身の切り方になりましたが
それでも十分美味しい~!!
もっともっとたくさんの人に鰆を食べてほしいな~(^。^)
お汁は、お気に入りの九条ねぎとわかめのかきたま汁。
付け合わせにホウレン草のおかかポン酢和えです。
ホウレン草を茹でるときそういえば大姑さんは、いつもゴムで茎のところをくるくるっとしばって
茹でてましたっけ(^。^)思い出されるな~「こうするんよ」とヨメに教えてくれたな(^。^)
今は流行りのシリコンのひもでしばって茹でてます。
もう一品は、牡蠣の天ぷら。
醤油、お酒、生姜汁、ごま油につけておきてんぷらにしたものです。
づけ丼は子供たちも大好きです(^。^)
あっという間に食べてしまいます~方言丸出しで「うめ~!!」と言いながら(*^_^*) |