![]() ![]() ![]() ![]() |
備中国分寺(総社市上林) 備中国分寺は、聖武天皇の発願により各地に創建された国分寺のひとつです。当時の建物は南北朝時代に消失し、現在の建物は江戸中期以後に再建したものだそうです。 境内にそびえる五重塔は吉備路の代表的景観です。この五重塔は弘化元年(1844)ごろ完成。(高さ34.32m)・・・総社市広報より 写真は、五重塔が中心です。 |
1月
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新春の五重塔 撮影:2009年1月6日 |
五重塔のアップ 撮影:2009年1月27日 |
雪の日 撮影:2008年1月29日 |
雪曇り 撮影:2008年1月29日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
薄暮の五重塔 撮影:2010年1月14日 |
夕焼けの五重塔 撮影:2010年1月14日 |
長期のライトアップが始まりました 撮影:2010年1月14日 |
今年もライトアップがスタートです 撮影:2011年1月18日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
少しアップで 撮影:2011年1月18日 |
月を入れて 撮影:2011年1月18日 |
夕日を浴びて 撮影:2012年1月11日 |
夕焼けのころ 撮影:2012年1月11日 |
![]() |
![]() |
||
シルエット 撮影:2012年1月11日 |
今年もライトアップがありました 撮影:2012年1月11日 |
2月
![]() |
![]() |
![]() |
|
吉備路にも雪が降りました 撮影:2011年2月11日 |
撮影:2011年2月11日 |
広場も雪化粧です 撮影:2011年2月11日 |
3月
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
梅と五重塔 撮影:2007年3月1日 |
梅林 撮影:2007年3月1日 |
菜の花畑 撮影:2009年3月28日 |
菜の花畑の向こうに 撮影:2011年3月17日 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
今年は3月末まで点灯です 撮影:2010年3月12日 |
梅の花が咲きました 撮影:2011年3月17日 |
梅を前景にして 撮影:2012年3月19日 |
4月
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
桃畑から 撮影:2009年4月12日 |
今年も桃の花が咲きました 撮影:2010年4月5日 |
桜満開 撮影:2011年4月5日 |
見物客も増えました 撮影:2011年4月5日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
駐車場からの遠景です 撮影:2011年4月5日: |
五重塔の内部です(清掃中) 撮影:2011年4月5日 |
桜と菜の花が咲く夕景 撮影:2012年4月9日 |
落日 撮影:2012年4月9日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
二色の桜(国分寺前) 撮影:2012年4月9日 |
吉備路の夕刻 撮影:2012年4月9日 |
雨に煙る 撮影:2012年4月13日 |
菜の花が真っ盛り 撮影:2012年4月14日 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
花見客を入れて 撮影:2012年4月14日 |
枝越しの塔 撮影:2012年4月14日 |
蓮華田を前に 撮影:2012年4月27日 |
5月
![]() |
![]() |
||
春の連休恒例のライトアップ 撮影:2009年5月6日 |
ライトアップ 撮影:2009年5月6日 |
6月
![]() |
![]() |
![]() |
|
水田に写して 撮影:2009年6月30日 |
ヒマワリ 撮影:2009年6月30日 |
田植えの後 撮影:2010年6月16日 |
7月
![]() |
![]() |
![]() |
|
木陰が恋しくなりました 撮影:2010年7月12日 |
向日葵の季節です 撮影:2010年7月12日 |
もう一枚向日葵を 撮影:2010年7月12日 |
8月
![]() |
![]() |
![]() |
|
青々とした水田を前に 撮影:2011年8月8日 |
少しアングルを変えて 撮影:2011年8月8日 |
雲の中の太陽 撮影:2011年8月8日 |
9月
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒマワリは頑張ります 撮影:2007年9月30日 |
彼岸の五重塔 撮影:2009年9月23日 |
実りの秋が来ましたが 撮影:2010年9月5日 |
秋、遠景 撮影:2010年9月24日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雲の中の五重塔 撮影:2011年9月8日 |
夕陽 撮影:2011年9月8日 |
日も落ちて 撮影:2011年9月8日 |
月が出ていました 撮影:2011年9月8日 |
10月
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コスモス 撮影:2008年10月14日 |
コスモス 撮影:2007年10月14日 |
コスモス 撮影:2008年10月3日 |
収穫後の吉備路風景 撮影:2010年10月17日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コスモスをアップで 撮影:2010年10月17日 |
実りの秋と五重塔 撮影2011年10月6日: |
コスモスの中に 撮影:2011年10月17日 |
柿が熟れました 撮影:2011年10月17日 |
![]() |
![]() |
||
山門と鐘楼 撮影:2011年10月17日 |
山門 撮影:2011年10月17日 |
11月
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
晩秋の五重塔 撮影:2009年11月3日 |
秋空の五重塔 撮影:2009年11月3日 |
夕焼け 撮影:2010年11月3日 |
撮影:2011年11月7日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
草広場 撮影:2011年11月7日 |
撮影:2011年11月7日 | コスモス畑 撮影:2011年11月7日 |
小径 撮影:2011年11月7日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ススキと五重塔 撮影:2011年11月7日 |
秋の夕暮れ 撮影:2011年11月7日 |
ススキ 撮影:2011年11月21日 |
紅葉 撮影:2011年11月21日 |
12月
![]() |
|||
初冬 撮影:2011年12月27日 |