デュエリスト三色団子の凡骨仕立て





「邪魔をする。」



「邪魔するんなら帰ってや」









「・・・・」




「このギャグがわからへんとは、お兄さん関東モンやな。」



「あ・・・気にしないでください。ご注文は?」



「洋梨のタルトを2つ・・・・それと、別件でもうひとつ。」



「べっけん?そんなお菓子あったかな?」



「どれみちゃん、別の用事って事よ・・・」



「別の用事?お菓子屋に何か用?」



「お待たせしました〜♪タルト二つです。」



「うむ。払いはコレで。」



「兄さん、ウチは現金払いやで!」



「あいちゃんは黙ってて!あ、カードOKです。うわ〜ゴールドカード・・・。」



「ところで、別の用事ってなんですか?」



「うむ。率直に言おう。あのマトリクスとやらを譲ってもらいたい。」



「なんや!またアレか!」



「ことごとく厄介事引き寄せるよねぇ・・・」



「値段に糸目はつけん。好きな値で買い取るが?」



「でた〜、金持ちの常套文句ね。」



「でも、サイバトロンの大事なものだし・・・」



「売るのか売らないのか、はっきりさせてもらいたいものだが?」



「サイバトロンの大事な物だもの!お金で売るわけにはいかないよ!!



「そうよ。それにさっき連絡したサイバトロンの人達が取りに来るし・・・」



「そうね!そう簡単に譲れるものじゃないもの!」





「ウチらとしてはこの辺りで・・・・」

「ほう・・・」




「あいちゃん、なにソロバン弾いてるノ!!」



「え?いや・・・ウチのお父ちゃん最近給料下がった言うてるし・・・」



「とにかく!だめです!!」



「ほう・・・俺を敵に回す覚悟があるようだな・・・」



「あ〜!お金に物言わせて、あたし達を脅すつもりね!そうはいかないわよ!」



「マトリクスは渡しません!」




「良く言った!!」
(バタン!)扉の開く音。



「おっと、そこの兄ちゃん。マトリクスはあたしらエンジェル隊とサイバトロンが預かるよ。」



「それは元々サイバトロンのもの。横からかすめとろうなんて、コソ泥のする事ですわ。」



「あ、でもぉ、金持ちでいい男〜♪考えちゃおうかな?」



「ちょ!困りますよランファさん!」



「そうそう!そこの男、残念だが君の商談は無かったことになるよ。」



「うわ〜!可愛いお菓子屋さんですぅ♪あ、このクッキーくださ〜い♪」



「は〜い」



「ちょっと、ミルフィーユさん。こんなときになに考えてるんですか。ねえヴァニラさん。」



「・・・・・・」



「む・・・デュエルディスク。貴様、デュエリストか。」



「・・・・・」(頷く)



「面白い。ならばマトリクスを賭けてデュエルだ!」
シャキーンッ!ピキューン!ぱっ。(デュエルディスク機動音)



「おい、お前!なに言ってんだ!?」



「マトリクスをそんなカード遊びに賭けようなんて・・・・」
(あ、でもあの男性のコスプレ・・・いいかも♪)



「まったくです。非常識にもほどがあります。ねえヴァニラさん。」



「・・・・デュエル」
シャキーンッ!ピキューン!ぱっ。(デュエルディスク機動音)



「ヴァニラぁ、お前やる気マンマンか!」



「うっわぁ!ヴァニラさん、がんばってくださいね!」




「デュエル成立だ!行くぞ俺のターン!!」



「話聞いてねえよ、この男!」



(ふ・・・俺の手札には『白竜の聖騎士』と『ブルーアイズ』が二枚。次のターンでアルティメットを拝ませてやる)
「俺は白竜の聖騎士を召喚!そして魔法カード、白竜降臨でブルーアイズを特殊召喚する!」



「何てことですの!1ターンで最上級モンスターであるブルーアイズを召喚するなんて!」



「やべえぞ、ヴァニラ!お前も壁モンスターか魔法カードを・・・」



「ふ・・。ターンエンドだ。」



「ヴァニラさんのターンですよ。」



「・・・・ドロー。」



「・・・・・・・・」



「ふ・・・どうした。壁モンスターが引けなかったのか?」



「ヴァニラぁ・・・」


「ヴァニラさん・・・」





「エグゾディア・・・・・」



「なにぃぃぃぃ!!!!」


※注:エグゾディア。正式名称『封印されしエグゾディア』
5つのエグゾディアパーツ。『封印されしエグゾディア』を中心に右腕・左腕・右足・左足の5つのカード。
この5枚が手札にそろったとき、いかなる条件にも関わらず、デュエルに勝利するという凄いカードである。



「ば・・・馬鹿な。この俺が・・・1ターンで・・・」



「お兄さん、ショックでふらついとるで。」



「よっぽど自分の腕を過信していたのね・・・」




「・・・・・・」
じっと海馬を見ている。



「ほ・・吼えるのは勝者の特権。今は黙すのみ・・・」



「・・・・・・凡骨」



「───ッ!!」



「・・・・・罰ゲーム」



「!!」



数十分後・・・・・・・・・・










バタバタ・・・バタンッ!!

「ここか!海馬からメール送ってきた店ってのは!」



「うん、そうだよ城之内君!」



「ったく、海馬の野郎、何のようだ?俺達を呼びつけやがって。」



「木馬君じゃなくて、僕達を呼ぶほどだもん。よっぽどの事だよ!」



「ああ、そうだな。とにかく、御邪魔するぜ!」









「・・・・・・・・・」


「か・・・海馬?」



「大変だ!城之内君!海馬君は脳がクラッシュしてるよ!」



「なんだよ、またかぁ。こいつ何回頭ん中吹っ飛べば気が済むんだ?」




「あ〜やっと迎えがきた。お兄さんがた、商売の邪魔やから、とっとと連れて帰ってや。」



「この方の携帯でメール送りましたの。御身内じゃなくて、ご友人のようですわね。」



「いったい・・・どうして海馬君がこんな風に・・・」



「この人は、ヴァニラさんとデュエルして負けちゃったら、こんな風になっちゃったんですぅ。」




「なにぃ!海馬が負けた!?そのヴァニラってのはどいつだ?俺が仇を討ってやるぜ。」



「無茶だよ、城之内君!」



「へっ、心配すんな遊戯!それに、そのヴァニラって奴に勝てば、俺が海馬よりつええって事になるじゃねえか!」




「ヴァニラさんをご指名するとは、身の程知らずもいいトコです。」



「・・・デュエル」
シャキーンッ!ピキューン!ぱっ。(デュエルディスク機動音)



「お!やる気マンマンじゃん!よっしゃ俺の先行だドロー!」




「あいつらまた始めたぞ・・・」


「ほっときましょう。・・・わ〜この人ゴールドだけじゃなくてプラチナカードも持ってる〜♪」


「ランファさん、どさくさにまぎれて人の財布を覗くのは失礼ですわよ。」


「いいじゃな〜い♪金持ちそうなんだから♪」







「行くぜ!鉄の騎士ギアフリード召喚!攻撃表示だ!」

ピキーンッ(攻撃力1800)



「あ・・・あのモンスター前にも見た。」




「リバースカードを一枚セット!ターンエンドだ!」



「・・・・ドロー」




「・・・・・・」



「?」



「ヴァニラさん?・・・・まさか・・・」



「・・・・エグゾディア」



「そんな馬鹿なぁぁぁ!!!」



「じょ!城之内君っ!」









「・・・・凡骨」





続くかな?