まあくん 1999年5月6月分
-
6月22日(火)
- 今日の【学校】、スタジオの映像が好きでした。特にまあくん&イノ!なぜかすごいいい笑顔をしてた気がして(*^-^*)。
なんでだろう?先週も見たのに、久しぶりにVを見た気がしました。それにしても「ドン・キング・博」
そう来たか?私はやっぱり大袈裟先生の方が好きだなあ・・・ていうか、キャラちょっとかぶってる気がしなくもない・・(^-^;)。
一緒に行ってたおかっちの、妙に冷静な所も良かったですけど(*^-^*)。んで、今回のまあくんの「ツボ」は、
相撲部のレギュラー決定戦を木陰で見つめる姿ですかね?なんかその目が良かったよ〜(*^-^*)。
それにしても、「まあくん&ヒロシ」のコンビで、長野くんが坂本くんにむかって話しかけて、それに「ん?ああ。」だけで
答える坂本くん・・・そんな姿を見て、やっぱりVのお父さんが坂本くんでお母さんが長野くん、て図式が妙に合うなあ・・・
って思ったのは私だけでしょうかね?(笑)
-
6月19日(土)
- ・・・なんだか今月はこのページのUP回数が少ない・・・(^-^;)狂ったくらいここしか更新してない月もあったんだけど。
ま、そんな時期もありってことで(^-^;)。
今日、【夜もヒッパレ】が200回突破記念スペシャルで、Vがデビューした直後ぐらいの映像も出てましたが・・・
もう、みんなびっくりするくらい変わりましたよね〜。そんな中、長野くんだけは前とあんまり印象がかわらず・・・(^-^;)
変わるのもいい事だけど、変な話、変わらないって事も、それはそれでいい事かもしれない。
中身はきっとデビューしてから、なんて言うかはじけ具合とか長野くんってすごくなった気がするんだけど、見た目かわらないって
いうの、やっぱりすごいですよね〜。ほんっとちょっとだけVTR流れただけなんだけど、おかっち、大人になったなぁ〜とか
いろいろ考えちゃいました。まあくんも、ほんとに変わりましたモンね。一時期はデビュー当時より若くなったとか言われて
ましたもんね。さすがに今は年相応になって来た気もしますけど(^-^;)。イノもイノでやっぱり昔は若かったですよね。
いえいえ、イノは今でも若いんだけど(^-^;)。ごう&けんも、ほんと今と昔じゃあ別人のようだし。
こうやってデビュー当時を振り返っている今さえ、何年後かは「わかかったね〜」って振り返る頃が来るんですよね。
これからみんなどうかわっていくんでしょう?すごく楽しみです!
-
6月9日(水)
- 昨日の【学校】ネタをひとつ・・・。ツボは相撲部のコーナー。練習試合の会場に先についてた長野博(26)が
後から着いた坂本くんを「さかもとくぅ〜ん!」って呼ぶところ・・・そして嬉しそうに駆け上がって来る坂本昌行(27)。
駆け上がってくる坂本くんの髪の毛がふわふわってなってる所が一番のツボでしたが・・・。
あ〜っ!でもやっぱり一番ツボだったのは女子高生・森田剛かも?なんかかわいかったですよね〜?惚れちゃいそう(笑)
それにしても藤井隆さん・・・おもしろすぎる・・・
-
6月6日(日)
- MステはV6でしたね(*^-^*)。【ケツ蹴り】のブーム、もう去っちゃったんですね。は、はやい!
でもイノ&ごうくんだけやってるって所が、なんだか二人らしくっていいです(*^-^*)。もう、仲いいねえ、この二人!
でも、ごうくん・・・イノの誕生日覚えててあげて(T_T)。でも、ごうくんがスケジュール帳にみんなの誕生日メモってたりしても
怖いけどね(苦笑)。
-
6月2日(水)
- 今週は【学校】も無かったし、だいぶVを見てない気がする・・・。ところで今週のMステは誰?
あ、【歌の大辞テン】出てましたね。まあくん、髪の毛中途半端・・・(^-^;)。もうちょっと切ってくれてもいいかなあ?
-
5月25日(火)
- 【学校へ行こう】の相撲部のコーナー、なんだか笑って見ていられないっていうのが正直な感想・・。
今日、このコーナーがある事がわかってたせいか、その前のコーナーもなんだかいそいそしながら見てました(^-^;)。
何よりイヤなのが、「ほんとにィ〜?」って思っている自分。そんな考え方してる自分がなんだか妙にイヤなんですよ〜。
でも、やっぱりこの企画、私みたいに思っている人も少なくない様で、それでもみんな少なからず坂本くんの言葉に
何だか考えさせられるモノがあるようで・・・。それ自体で、この企画は成功なのかな?よくわからないけれど・・・。
こう言ってる自分も、何を言ってるのかわかんなくなってきたけど、そんな坂本くんに「一生付いて行こう」なんて
改めて思ったりもしちゃいました(*^-^*)。・・・なんだか支離滅裂。
対照的に四天王対ミッチー・・・この一瞬だけは相撲部の事忘れて思いっきり腹から笑わせてもらいました(笑)。
四天王のコーナー、結構好きなんですよ、私(*^-^*)。今回のツボは、このコーナーの頭のヒロシ&イノ!
どうしてもこの二人の絡みを見ると、トニコンに行きたくなってしまう私って一体・・・?
ツボといえば、相撲部の話に戻るけど、ふだつじくんに公園で話する時、カメラさんに向かって「ゴメンね」みたいに
ポーズしてたまあくんが妙にツボ。(どきどきしながら、結構ツボも押さえてるもんだ・・・苦笑)。
今日のスタジオのまあくんもなんだか髪伸びた?ちょっと太った?わかんないけど、いつもと違った雰囲気で。
それはそれですごくかっこよかったです。・・・あ、思い出したよ。一番のツボはケン玉の話でまあくんに同意を求められないように
逃げたヒロシだ!いいぞ、ヒロシ!(*^-^*)
-
5月22日(土)
- さて、何から話すかな?・・・まずは【学校へ行こう!】。相撲部のコーナー、どうしてもしっくり来なくって疑り深くなってる
自分がいるんですけどね〜(^-^;)。それでもまあくんが言ってた言葉、「好きな事みつけて一生懸命やってんだ」って言葉に
なんだかものすごく考えさせられてしまいました。コーナーの企画自体ではなく、今回はそのまあくんの言葉にヤラれましたね。
私ってそうやって胸はって「一生懸命やってるんだ!」って言える事ってあるのかなあ?って思ったらなんかむなしくなって
来てしまったり(^-^;)。でもね、たぶんこうやって好きなタレントさん応援してて、コンサートとかイベントとかそういうのを糧に
「今日も仕事がんばるぞ!」とか思ってるのでも、結局「好きな事を一生懸命」って事だと思うし。
なんだか考えがまとまってないので、今日のツボ書いてるのも四苦八苦なんですけど・・・。
とにかく、そのまあくんの一言にいろいろ考えさせられました。
それから新コーナー、拙者井ノ原!長野くんの「キャラ急ぎすぎ」ってツッコミもかなりウケましたが、でもあのキャラいいっす(*^-^*)。
最後には結局新キャラじゃなくって、「侍の格好をしたイノッチ」になっちゃってましたが、なんだか良かったです。
続いて欲しいですね。あのキャラ。・・・そういえば、最近大袈裟先生見てないけど、あのシリーズ終わっちゃったんでしょうか?
大袈裟ファンとしてはなんか寂しいです(T_T)。長野くんの新キャラ、鶴でもいいけどね(笑)。
長野くんと言えば、ちょっと余談だけど、今日ホテルの宿泊予約をしようと思って電話かけたら、その対応してくれたお兄さんの声が
めちゃめちゃ長野くんの声に似ていてなんだかドキドキ・・・(*^-^*)。
で、次に【マジカル】。まあくんソロで出るとなんだか心配になってくるんですよね、私。変なボケしてもツッこんでくれる
メンバーが出てくれてないと・・・(個人的にイノ希望)。と、そんな私の心配をよそに、今回はちっとも目立たないまあくん
でした(^-^;)。あ、でもフラフープくぐるやつ成功したの、すごかったですよね?なんであんなに器用なんでしょう?すごい!!
今日は【ヒッパレ】久しぶりの登場!いま更新してる時点でまだ放送されていないので、その感想はまた明日・・・
(明日、更新するんなら・・・ね。(^-^;))
-
5月16日(日)
- Vの新曲、買ってはいたんですが、まだ聴いてなかったんですよ。で、今日はじめて聴きました!
カップリングのカミセンの曲、なんだかSMAPっぽくないですか?でも、すごく好きです。
健くんの声が、ちょっと気になるっていうウワサもありますが、これはご愛敬(^-^;)。
あの声じゃなかったら、健くんじゃないですもんね(笑)。
-
5月15日(土)
- 昨日のMステ、雨降ってましたね、雨。まあくん、歌中はワイルド系で、歌後、衣装替えした後は髪乾かしたてのせいか
なんだかナチュラル系でしたね。昨日のはどっちかっていうとナチュラル系の方が好きでした(*^-^*)。
この間の【学校へ行こう】の予告でのすごんでるまあくんも、これまた好きなんですけどね。
でもやっぱり今回の振り付け、なんだか物足りない気がするんですよね・・・。間奏は踊ってるんだけど。何故でしょう???
歌はすごく好きなんですけどねぇ。トーク中は、話こんでる長いのコンビがツボでした(*^-^*)。イノの髪型、今すごいいい感じ
ですね。そう、イノといえば、もうすぐお誕生日!17日にUPしないかもしれないので、ここでいっぱつ「おめでとう!」を
言わせて頂きます(*^-^*)。「イノ〜!誕生日おめでと〜っ!!!」
-
5月12日(水)
- 今日、V6のシングル買ってきました。(まだ聴いてないんだけど(^-^;))。今回の予約特典は、
半分サイズの下敷きのようなモノ。CDのジャケットと同じ写真が使用されてました。
「これ、何に使うんだろ?」とか思いつつ、今までの初回特典よりはいいかな?とか思ってます(*^-^*)。
あ、今回の初回特典は予約特典とは別に【インデックスシール】で、これも「どこに使えってんだ?」
と、思わずツッコミを入れたくなりましたけど・・・。今までの特典とか普通に使ってる方とかいらっしゃるん
でしょうか???私は使おうにも、もったいなくて使えないタイプ(笑)。
話は変わって、昨日の【学校】。相撲部のお話は続きがあるみたいで、ちょっとおもしろそうですねぇ。
しかも、坂本&長野コンビ(*^-^*)。来週の予告にも出ていた、すごんでたまあくん。久しぶりにああいう雰囲気の
まあくんが見れて、嬉しい限りです。あ〜、早く来週にならないかなあ・・・。
-
5月8日(土)
- プレゾンチケットも届いてる中、東京・大阪の一般発売が明日になりました。こっちでチケットGETしようと思ってる人も
多いんじゃあないでしょうか?みなさん、がんばって下さいね〜(*^-^*)。私は友達に頼んでいた少年隊FC分がとれていた為
その1公演のみですが観に行ける事になりました。大阪公演なのでまだまだ先ですが(青山初日だって、まだ先だけど・・)
今からすんごく楽しみです!
話は変わって昨日の【Mステ】、新曲でしたね。もっと踊るのかと思っていたので、歌ってる時はほとんど動いてなかったのが
びっくりでした。でも間奏のダンスはみんなめちゃくちゃかっこよかったですね〜!もしかしたら昨日の演出は昨日だけで、
来週とか振り付け付いてたりするんでしょうかね?また次が楽しみになってきました。
曲の方も、なかなかスキです(*^-^*)。それにしても、番組最後の方でのタモリさんの質問
「V6は誰か逃げようと思ったことは無いの?」って、リーダーが「はい!」って手上げるんじゃないかって、
ちょっぴり不安だったんですが、誰も手をあげる事なく・・・て、もし思ってたとしても上げられないか(苦笑)。
-
5月5日(水)
- 昨日の【学校へ行こう!】・・・マーサのコーナーって「いいことしたねえ」って感じだったんだけど、
あれは番組が「そういう場(謝るきっかけ)」を与えただけで、マーサ自体はつきそう以外何もしてなかった様に思ったのは
私だけ???まあ、それはいいとして、【四天王の館】・・・きっとまあくんファンはおろか、見てた視聴者全員
「まあくんのヅラ、ありゃ無いんじゃないの?」って思ったんじゃないかってくらい、凄かったっすね(^-^;)。
他のメンバーも同じようにやってきてたから、いつかは来るんだろうと思ってたら、やっぱり(笑)。
女子高生が何を言おうが、私の中じゃあ、あのヅラの方がダンゼン勝ってました(^-^;)。
ところで、あのコーナー、賛否両論あるみたいだけど、私は結構好きです。あの子たちに礼儀だの言葉使いだのどうこう言うまえに、
なんかおかしい。あれ見ながら大笑いして、気がついたらすきっとした気分になってるんですよね。
普段、ああやって好き勝手言えないから・・・っていうのもあるんでしょうかね?
そして、今日の【歌の大辞テン】。何もあんな狭い場所で踊らせなくっていいような気が・・・?(笑)
6人が横一列に並んで歌う所なんか、おかっちだけ入れなくって1段後ろに立ってるし(^-^;)。
ていうか、イントロ部分から踊っててやけに狭そうだったのがえらく気になってしまって。
まあ、時にはそんなのもアリ?(笑)
-
5月2日(日)
- あと10日もすれば、新曲発売ですね。なんだか最近忙しくて【学校】も見てないんで、まだどんな曲だか
わかってなくって(^-^;)。ダメっすね〜。それでもお前、ファンなのか?(笑)
でもね〜、なんだか私、忙しくなってきたりすると雑誌を衝動買いしてしまうクセがあるようで
今月号の【Kindai】のまあくん見て、即購入(^-^;)。
なんだか、かっこよくって。【Kindai】は他の雑誌に比べると高いし、買うのって相当勇気がいるんだけど
最近、まあくんソロ企画の時って必ず買ってる気がするし。Vはカミとトニ両方とも毎月一人ずつ持ち回りに
なってるから3ヶ月に1回は買ってるってことかも?「節約しなきゃ」って思ってるんだったら
こういう事からコツコツと、やってかなきゃなんないんでしょうけどね・・・。
自分で言ってりゃ、世話ないですよね(^-^;)。