■
山 / レポート
■
剣 山
アクセス
四国フェリー高松
R193→ 高松空港方・塩江→穴吹 492 剣山標識に従い
438 見の越登山口へ
ルート
◎ [見の越 ⇒
西島駅
]
コハウチワカエデ・ブナ・オオカメノキの樹林帯と
石ころの登山道を登り、途中から、
一の森、三領方面・次郎笈を眺める。
◎ [西島駅
⇒
大剣神社
]
大剣道コース
険しい道も無く高度をかせぎ大剣神社へ
お塔石と言い、立派な大きな一枚岩がある
そこから少し下ると、環境省選定名水百選の
剣山御神水があり、流石に冷たくて美味しいです。
そして遊歩道コースと合流、
◎ [大剣神社⇒
頂上
]
ここから少し急坂が続き、崩落してる箇所もあります。
眺望もきき、やがて頂上近くのクマザサ帯を超えると
頂上に着きます。
◎ [
頂上
]
頂上は、広くもくどうが設置されており
晴れたら四国の山々が綺麗に望めます。