アルプスと名付けられてるこの山一つ一つに北アルプスを代表する穂高。槍ヶ岳と言った山名が付きしかも大キレット・ジャンダルムと名付けられた個所もあり登山道も自然で、素晴らしい山でした。
鵜飼谷温泉脇の登山口より穂高山を目指す。登り初めからすぐに
樹林帯のトンネルで、しかも急坂
本場アルプス顔負けの登山道だ。
見晴らしは利かないが鳥の囀る声
耳になんとも心地い〜〜、
山つつじも目を楽しませてくれる
標高は低いが平坦な道はなく
岩肌、小石のある急坂の連続
これぞ登山!を実感させてくれる
穂高山の少し手前、ついに!
やって来ましたザイテングラード岩斜面でルートにはペンキで○印 |
規模は小さいが、なかなか緊張感ある個所だ。
それを過ぎると次はジャンダルム
いや〜〜本当に楽しい山。
素晴らしい山です。
休憩を取る事なく穂高山に到着
ここで少し休憩を。
頂上に着いても、耳を澄ませば
下界から えっ??犬のなき声?
▲木段なしの登山道 |