掲示板
リンク集
ご意見・ご感想はこちらまで
■ 出逢った山たち ■
岡山森林公園 2/3
もみじ滝へ
<<< BACK INDEX NEXT >>>
ここから県境尾根に出るコース、
途中、岡山県の銘木百選の見事な大杉を見る。
 名前は公園だが、されど公園だ急なアップダウンが続く、
奥ブナの平らを出発し約40分
県境尾根に出る。非難小屋でお湯を沸かし、カップ麺と、おにぎりの昼食タイム、どんな虫よりも
お腹の虫が治まった。
ここから尾根を歩き、もみじ平らを過ぎるとまたまた急なアップダウンが待っていた。
 苦あれば褒美ありで、千軒平らへ到着すると、岡山県中部を代表する山々が見渡せる360度のパノラマが迎てくれた。
 下る途中「マムシ注意」の立て札に Y君「タバコを吸う人は先頭頼む」Kazukusu「じゃあ僕か?」
 Nさん「何で?」
 Y君「タバコを吸う人にはマムシは近寄らないから」
 な〜んて本当かなあ
千軒平らを出発し1時間
「もみじ滝」に到着
滝はその名前通り、モミジに囲まれ、落差30m岩肌は、備長炭を
積み重ねたような黒褐色の見事な滝だったが、残念なのは唯一つ!お天気続きで水量が無かった事だその滝を眺めながら飲む
 一杯の点て出しの珈琲は・・・
このような経験をした人はどんなに美味しいかわかってくれるはずです。「最高〜〜!!」 
 

▲千軒平らの頂上です。