紅葉を終えた木々は枯れ葉を落し
冬仕度に入っていた。
7時登山開始
落ち葉の絨毯と小石の登山道が
樹林帯の中を通る。
やがて沢の音が大きく聞こえ下を覗くと三段からなり、優雅に流れる素晴らしい滝ではないか!!
丸太の橋を二カ所ほど越えると
やがて道はアップダウンへと変わり高く成長した杉林の中へと続く、
出発時には青い空ものぞいていたが、丸山荘に着く頃にはその青空も何処かへと・・・
8時40分丸山荘到着する。
ここで少し休憩をとる
何気なく後ろを振り返ると瓶ヶ森方面からスモークが焚かれるように雲が広がりやがて幻想的な
雲海になる、
ここから笹ヶ峰までは約1時間30分の予定だ。
|
ここからは頂上へと続く熊笹帯も見える。
辺りはうっすらと雪景色、
『前の寒波で降った雪が
まだ残ってるのだろう』
その思いは、これから始まるアイスバーンに苦戦する始まりだった
▲
高く綺麗に揃った杉林の中へと続 く
登 山道 |