頂上は吹き上げてくる風が寒い、
お腹も空く、早速にお湯を沸かし
食事の準備に取りかかる
この大パノラマを眺めながらの
食事は、登山者にだけ与えられる
最高の贅沢だなあ、
高知からの年配の四人組のパーティーが到着
笹ヶ森まで足を伸ばすとの事
我々はの〜んびり
この自然の中に身を置き、
雄大な景色を満喫しながら
点て出しの珈琲を、
バネットに珈琲ペーパーをセットし、豆を入れ、一滴一滴お湯を注ぐ度にほのかな珈琲の香りが漂う
寒さのため少し濃いめに点て出そう、そしてブラックで・・・
この大パノラマを眺めながらの珈琲は堪えられない
美味い、 最高!
|
10時50分頂上に別れを告げて下山の開始
下山は一気だ
途中,二組の登山者に出会う。
やがて寒風山登山の終わりを告げるように
登山口駐車場が見えてきた。
今回は、樹氷と言うサプライズあり、花ではショウジョウバカマに
アサビとの出会い
天候にも恵まれて、
大パノラマが眺められた登山だった
▲一滴一滴お湯を注ぐ度に 広がる香り。 |