掲示板
リンク集
ご意見・ご感想はこちらまで
■ 出逢った山たち ■
伊予富士 2/3
大荒れ
<<< BACK INDEX NEXT >>>
『四国の1700mの山さえも
 こんなに寒くなり、体感温度も  下がる、ましてや北海道の
 大雪山山系はもっと冷えただろ う。準備さえしっかりしとけば
 トムラウシの事故も
  防げただろうに』
そんな思いにもなりながら雨の中、風の中を足を進める

伊予富士頂上も目と鼻の先だ、
その時、ドーン!と雷の響く強烈な音がこだます。
山の雷は迫力があり恐さが倍増する
『凄い天候になったもんだ、
 こうなれば悪天候も仲間に入れ  自然を楽しもう』
そんな気持ちにさえなる』
 
辺りはガスの中、雨の中、雷の中
そんな中での頂上到着、
桑瀬峠方面は完全にガスの中、
寒風山だけは姿を表していた。
休憩?と言うより、お茶を一口
二口飲み、直ちに東黒森山へ向け出発する。
途中何度か激しい雷に立ち止まりながら伊予富士と東黒森山の分岐そして東黒森山頂上へ
ここでも足を頂上に着けただけで直ちに下山
本当に悪天候に見舞われ、
慌しい登山だ、
『晴れたら綺麗な眺望が迎えてくれるが、今日は雷様が迎えてくれたなあ』
これも自然の中に身を置くと言う事だ

  ▼東黒森頂上です
                  
クリックしてください