四時半起床、天気が気になるが
テントから顔を出し外を見る
昨日の大雨、雷が嘘のような
空は白けていい感じだだった。
早速子供達を起こし御来光を拝む
何て気持ちのいい朝なんだろう。
ご来光を拝み朝食。
待ちに待った頂上目指し出発だ。天気も快晴になりつつある。
ガレ場の急登、浮石に注意しつつ一歩一歩登る。
休憩時の水の美味いこと・・・
初めて見る雷鳥の姿に笑みもでる
娘も怖がりながらも登る。次男は
平然と登る。八時十六分、
常念岳頂上到着。
親子揃っての 雄叫び。 |
皆で登れた嬉しさに感激、快晴に感動。雄大なアルプスに感動。
しばしの間頂上でのんびりする。
テント場まで下山。
一の沢登山口へと下山する。
子供達と登山が出来た喜びは
心の中にいい思い出として
残るだろう。
[ 長野県 ]
( コース )
一の沢登山補導所ー山の神
山の神ー大滝ー胸突き八丁
胸突き八丁ー常念小屋ー常念岳
|