平成13年4月22日古水江公民館にRSKの森脇さん(ラジオ時代に演歌の森脇でならした)
をお招きして、人生、演歌、旅というテーマでお話をうかがいました。そのなかで二つ強調された
ことがありました。1)少しだけテンションをあげて生活すること。2)インターネットとメールがぼけ
防止に大変役立つこと。私は全く同感ですが、皆さんはどのようにうけとられたか気になりました
打ち合わせ中の森脇氏
講演会は会員の方の支援で盛会に終了しました。此の記録をCDやテープに残しました。
作成には塚本和利さんや佐藤昭明さんにお世話になりました。 特にパソコンに詳しい
塚本祐輔さんにはCDの関係でお世話になりました。
朝早くからお宮や、遊園地の清掃奉仕をする会員の皆さん
99.7.25
ペタンク大会11.10.5
中洲学区13チームが初めてペタンク大会を古水江公園で開催した。
池田連合会長の挨拶とサルビア会の皆さんの緊張と団欒風景
11月28日於中洲小学校(サルビア会婦人部出席者の皆さん)
H12.7.8酒津七夕祭り(平松、藤田委員)飾りつけに協力。
H14.10.9下津井シーサイドホテル
平成26年4月15日総会