姫路書写山円教寺三つの堂パノラマ180°

書写山三つの堂

 姫路というと姫路城があまりにも有名ですが、もう一つ素晴らしいお寺があります。書写山にある円教寺は1千余年前に性空上人(しょうくうしょうにん)によって開かれたお寺で西の比叡山と呼ばれています。円教寺には京都の清水寺に似た舞台造りの摩尼殿があり、ハリウッド映画「ラスト侍」のロケ地にも使われています。このパノラマ写真は本堂、食堂、常行堂とコの字型形成された「三つの堂」と呼ばれています。

ロープウエイ
摩尼殿
ロープウエイと摩尼殿(まにでん)
山陽自動車道で行く場合、姫路西or姫路東インターを降りて一般道を走ると姫路城or書写山という看板が見ることが出来ます。
山陽自動車道下にロープウエイ山麓駅から往復900円を支払い山頂へ、支納所で300円を支払い巡礼の道へ・・・歩くこと約20〜30分で摩尼殿に到着
私が行った日は、あいにくガスがかかって見晴らしが悪かったのですが、天気に良い日は姫路の町や四国の方まで一望できるそうです。


書写山円教寺ホームページ


茶屋町  


Copyright (C) 2005 shigepi AllRights Reserved