倉敷美観地区「今橋」周辺パノラマ360°

美観地区中橋周辺

倉敷川には「今橋」「中橋」「高砂橋」「前神橋」の4本の橋がかかっています。 大原美術館と国重要文化財の大原邸の間にかかっているのが「今橋」です。 今橋は大正15年に天皇陛下の倉敷訪問に合わせ作られました。
橋のデザインは、大原美術館の名画を集めた画家・児島虎次郎。大原美術館の設立者・大原孫三郎が辰年であることから竜の絵が描かれています。
大原美術館はすぐ分かると思いますが、今橋を渡って大原邸、その隣が「有隣荘」で有隣荘は大原家の迎賓館として建てられたもので、大原美術館よりも建設費が高かったそうですよ。


茶屋町  


Copyright (C) 2006 shigepi AllRights Reserved