|
岡山県北房インターから北へ向かうと真庭市に入ります。春には樹齢千年の「醍醐桜」、年間通しては、日本の滝百選にも選ばれている「神庭の滝」・・・この公園にいるサルたちは、どこかのサルたちとは違い、大変おとなしく自然体で迎えてくれます。それぞれ約15分程度で行くことが出来ます。またさらに、北に約30分、露天風呂「西の横綱」で知られる砂湯がある湯原温泉、1時間で蒜山高原・・・・ここを拠点にいろんな観光が楽しめると思います。ちなみに、この川は岡山市につながる旭川。昔は、岡山からここまで高瀬舟により物資の運搬をしていたとの事、今でも高瀬舟の船着場が残っています・・・・・・岡山市まで、50kmぐらいでしょうか?何日かけてここまで上ってきたんでしょうか?
|
|