大分市佐賀関
 
 びしゃご姉妹岩に上がる朝日を見たくなり出かけました。この「びしゃご姉妹岩」のある「黒ヶ浜」は、日豊海岸国定公園内佐賀関半島東の端にあります。日本の渚百選に選ばれた美しい海岸沿いの朝日は感動ものでした。この海岸は蛇紋岩でできた黒石ばかりの海岸です。この蛇紋岩の黒石を明治天皇の碁石として献上したことは有名です。この浜では、冬に私の好物のクロメを巻く作業風景が見ることができます。

私が写真を撮っているすぐ後ろに・・・森繁久弥さんの 「この鰤(ぶり)は夫婦ならんか帰り船寄り添ふ如く雲見ていたり」と言う句の石碑があります。むかし、豊後水道で釣りを楽しんだときに呼んだ句だそうです。



  


Copyright (C) 2006 shigepi AllRights Reserved