昭和33年倉敷駅前より川西町方面
昭和33年倉敷駅前より

2005年倉敷駅前より

 昭和33年倉敷駅前より、福山方面を撮影しています。
昭和57年、倉敷市街地をバイパスする新2号線の開通で、この道路は国道2号線から国道429号線に降格しています。
昭和33年当時は、車も少なく自転車やバイクが道路の真ん中を走っているのが良いですね。
街並みの風景をさえぎるビルも全く無い・・・のどかな風景が感じられます。


駅前周辺のパノラマ写真 
駅前からの夜景パノラマ

今昔トップにもどる"
  
Copyright (C) 2006 shigepi AllRights Reserved