私は、「人は12年周期で浮沈を繰り返す。人生は15年で区切ることができる。」と考えています。

そこで、このことを国にも当てはめられないか考えてみたのです。

早速、日本とアメリカについて調べたところ、12年周期の方は読み取れませんでしたが、15年の区切りは使えることが判明しました。

その結果は次のとおりです。


日本
1916年〜1930年  混迷の時代
1931年〜1945年  戦争の時代
1946年〜1960年  基礎固めの時代
1961年〜1975年  高度成長の時代
1976年〜1990年  繁栄の時代
1991年〜2005年  低迷の時代

アメリカ
1916年〜1930年  繁栄の時代
1931年〜1945年  混迷の時代
1946年〜1960年  安定の時代
1961年〜1975年  戦争の時代
1976年〜1990年  低迷の時代
1991年〜2005年  繁栄の時代

偶然にも、日本とアメリカは同じ区切り年となっているようです。

さて、2006年〜2020年の15年間は、どんな時代になるのでしょうか。



私の予想では、2006年〜2020年の15年間、日本は“混迷の時代”、アメリカは

“衰退の時代”になると考えています。(2006年4月5日追記)



国家の運勢