オランダ・ベルギー・フランス

関西空港よりオランダのアムステルダムまで12時間のフライト スキポール空港はは海抜マイナス6メートルである

堤防で囲まれた低地でチュウリップ、チーズ、風車など有名。有名な画家(ゴッホ)等多く輩出している昔から貿易も盛んで中世の町並みも美しい。日本は江戸時代の鎖国中数少ない貿易国でもある。(長崎出島)有名

ゴッホ美術館、ダイヤモンド工房など見学して世界遺産のキンデルダイク(風車村)を訪れた

アムステルダム中央駅、東京駅赤レンガ駅舎のモデルと成った

写真は広角レンズを使用していますので、アオリが出て見にくい部分があります

アムステルダム市内

キンデルダイク

戻る

ブリュッセル (ベルギー)

マヘレの跳ね橋

午前中は小雨であったが風車村に着くごろには青空になった。

多くのゴシックやバロック様式の豪華な建造物に囲まれた広場や記念物など街並みが素晴らしい
小便小僧には世界中から衣装が送られてくる、台座から盗まれたり、世界中のカメラマン、観光客に愛されている

ルネッサンス建築の市庁舎 前にブラボウの噴水がある 広角レンズで下の写真は右横の建物

ノートルダム大聖堂

ルーベンスの傑作「キリストの降架」が飾られている

マルクト広場

アントワープ



小便小僧

水の都ブルージュ

黄葉が水面に映って素晴らしい 数百年忘れられていたが小説「死都ブルージュ」で一躍有名になり観光客も多くなったそうです

モンサンミッセェル

陸から2キロ離れた小島に建つ壮大な修道院 現在は堤防で車で行ける 

パリから、バスで5時間途中晴れたり曇ったりで到着した時は大雨!すぐ レストランで名物のオムレツを食べた、写真もあまり撮れず残念

雨のモンサンミッセル

パリ

パリ観光は二度目なので今回は自由行動してエッフェル塔の展望台まで チケット売り場に行くと多くの観光客40分ぐらい待ってセカンドフロアーまで、広いパリの街の展望が素晴らしい、その後オペラ座、コンコルド広場、雨雲のエッフェル塔の夜景など撮りタクシーでホテルヘ 今回旅行最後のショピングに出かけた。

戻る

上エッフェル塔より  中はコンコルド広場から    下その反対側

雨のコンコルド広場

オペラ座

ノートルダム大聖堂  セーヌ河より

中庭

堤防で陸つずき

一時要塞、牢獄と修道院等 現在は観光名所

稗田のおじさん
海外旅行