オアフ島
(ホノルル)
(パールハーバー) 慰霊碑
1941年12月7日、日本とアメリカ合衆国が4年の戦闘(太平洋戦争)勃発の地真珠湾
日本軍が撃沈した戦艦アリゾナ号現在もアメリカ軍戦死者が船内にそのまま眠っている。
その上に白い建物が建ち慰霊碑となっている
横には船上で(重光全権)が無条件降伏の調印式をした戦艦ミズリー号が勇壮に当時の儘浮かんでいる。
下はアリゾナ記念館内の模型
アメリカ軍の管理なので入館が大変きびしい財布、カメラだけ、カバン、袋物、などいっさい持ち込み禁止でした。
朝7時30分ホテル出発ダイアモンドヘッド展望台へ
ハナウマ海岸、潮吹き海岸
マカブー岬、横綱曙関のお母さんのお店、チャイナマンズ・ハット、この木、何の木等、等。
ワイキキビーチ
デナークルーズ出発港
雨季のハワイは少々寒い、特に夕方からはコートなど必要です。
(ハワイ時間は日本時間に5時間足して1日前の日と考えると良く解る。)
沈んでいる戦艦アリゾナ号が解る
マカブー海岸
アラモアナ公園サンセット
ビーチ
アラモアナ
潮吹き海岸
曙のお母さん 店内
サーフィン
アラモアナビーチサンセット
日立コマーシャル、この木何の木
(個人所有の庭に有る)
チャイナマンズ・ハット
ホテル前ヨットハーバー
ワイキキビーチ
ヌアノパリ展望台より
この崖から突き落とした戦場跡
カメハメハ王時代
(ねむの木)
アリゾナメモリアル
ハワイタワー
オアフ島はハワイ州の州都でハワイの玄関ホノルル空港がある、多くの米軍基地、施設もあり観光とリゾート、ビーチ等でにぎわっている
真珠湾、ワイキキなど日本人が多く言葉にも困らなく楽しめる。
ビーチ横の道路を横切るとハワイ最大のアラモアナショピングセンターがある私は
寿司,天ぷら、惣菜等買いホテルに持ち帰り食べた大変美味しかった
ホテルより徒歩5分
カメラを三脚にセットすると前に男の子が来てなかなか立ち去らないのでそのままシャターを切ったが良いシルエットに成った
日本の人が一度は行って見たいハワイ
日本では広島の原爆慰霊碑のようなもの
ワイキキ セラトンホテル3階より
上空から見るダイヤモンド・ヘッド
ワイキキビーチから見える景観とはちがい火口の大きさが解る 借り物写真
ハナウマビーチ
中国の帽子に似ている
モンキーポット
TOP