イグアス国立公園

世界3大瀑布の一つ、イグアスの滝を中心に、多様な動植物が生息・生育しているパラナ密林の一部。世界遺産に登録されています。
イグアスの滝は、大小275の滝で構成され、最大落差80m、幅は雨期には4000mにも及びます
(世界3大瀑布のナイアガラ滝は落差50m、幅1100m、ビクトリア滝は落差110m、幅1700m)。
東側にアンドレシート市、西側にプエルト・イグアス市、南側にはウルグアイ州立公園が位置し、貴重な自然環境が広がっています

イグアスの滝

ブラジル側からとアルゼンチン側から2日間かけて見ました公園内は専用バス、アルゼンチンでは汽車にのりかえ遊歩道等歩きワニなどにも出会います、しぶきで体が濡れますがすぐ乾きますカメラには注意しないと故障してしまいます。

(画像にマウスを当てるとアルゼンチンの迫力ある悪魔のノド笛の滝に成ります)

ヘリコプター等から雄大な滝を見る

稗田のおじさん

(ブラジル=アルゼンチン)

(画像クリックで大きく見えます)

南米ペルー

遊歩道から見る滝

(ブラジル側)

海外旅行