常念岳

平成19年9月9日〜13日

<山登りのことに戻る>


 百名山の常念岳(2857b)に登りました。北アルプスの表銀座コースと言われる人気の道です。いつもの三人です。車で夜走りで朝からいきなり登る強行軍です。今年は辛かった。あまり無理も出来ない年になったようです。足がつったり痙攣して時間が掛かりました。小雨もあり燕山荘にやっと着きました。ゆっくり休んで疲れを取りました。次の日は朝から快晴で槍ヶ岳、穂高連峰を一日眺めながら歩きました。腕など日焼けしました。かなりの距離があります。常念小屋についてホッとしました。翌日の常念岳は雨の中でした。頂上で祈りました。今日まで元気で居れることと留守を守ってくれている家族にも感謝しました。いよいよ下山です。かなりの厳しい下りでした。タクシーの迎えを頼み世間に戻れました。穂高温泉に入って疲れを取りました。次の日は安曇野のわさび園を見てゆっくりしました。 有難いことでした。


中房温泉から登ります

途中の合戦小屋で雨になりました

燕岳がそこに見えます

有名な燕山荘です。大きな小屋です

燕山荘からの日の出です。晴れます

これから常念小屋まで歩くぞ

右に槍ヶ岳が見えています

後ろには立山、その後ろに剱岳も見えます

槍ヶ岳が近くなりました

途中の難所、大天井岳が近くなりました

燕山荘から尾根伝いに歩いてきました

大天井岳の登りです。お昼です

大天荘小屋です 頂上はパスしました。 穂高の涸沢が見えます。雪渓もあります
向こうに常念岳が見えます。まだまだ遠い 日射しががきつい
小雨の中、常念小屋 着きました 翌日、雨の中、常念岳に登れました
常念岳の下りです。ガレ場が続きます いよいよ、一ノ沢への下山です
途中、危険なところがあり疲れました 下りましたがタクシーの所まで長かった
常念坊という温泉でやったぞと乾杯 大王わさび園で  広い
冷たい清流に足をつけました 道祖神と水車 演歌の世界です

<山登りのことに戻る>