大雪山 |
平成14年8月22日 登山 |
<山登りのことに戻る> |
倉敷青陵高校のPTAのお世話をしていた頃でした。毎年、PTAの全国大会が各地で開かれておりまして旭川市で開かれた大会に出て後、登りました。大雪山は大きな山でたくさんの峰があります。一番高い旭岳のみでしたが縦走して黒岳も巡りたかったです。前夜に初冠雪となったようでごらんの景色でした。頂上でガスが晴れて遠くまで見えたときはおもわず歓声をあげておりました。火山の煙とか臭いが想い出となっています。 |
![]() |
ガスが晴れて遠くまで見えました。ラッキー |
![]() |
頂上で樹氷が見事でした。晴れてきて同行の丸川先生 笑顔 |
![]() |
地獄谷と呼ばれる火山の噴火口 硫黄の臭いがきつかった |
![]() |
すぐ歩けそうな縦走路 黒岳も近いようです |
![]() |
強い風の中 飛ばされそうになりながらがんばりました。上の方に金庫岩が見えています。 |
<山登りのことに戻る> |