15 マジバナBIG3ライブ 第10弾

echoちゃんのお邪魔しま〜す

2003/12/20 19:00〜
「マジバナBIG3ライブ」

よもやま話へ

ネコじじい

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

今回のマジバナライブ、とてつもないゲストの数、それにも増してすごい観客数。今年最後のマジバナとして
華やかに有終の美を飾ったのではないでしょうか?
かなり長時間となりまして、最後まで見届けることができず、中途半端なレポになりました事、お許しください。
今年を振り返ればマジバナの皆様にはいろいろな事があったと思いますが、、来る年が皆様にとって良い年
でありますように心よりご祈念いたしまして。雑駁ですが、本年最後のご挨拶に代えさせていただきます。

(お鍋でポン)

とうとう、今年も残すところ10日余りとなりました。昨日から寒波の影響で岡山も雪がちらつくほど寒さが堪える
日が続いています。そしてマジバナBIG3ライブもスタートから10回目の開催、2回目の岡山の冬を迎えました。
前回107は企業戦士として出兵中につき欠席をさせていただきましたこともあり、今回は3ヶ月ぶりの出演となり
ました。また前々回はフラさんが欠席でしたから、今回のマジバナBIG3ライブは久々のBIG3勢揃いとあいなり
ました☆

さて、今回のスペシャル企画は、季節柄温か鍋を食べましょか!という事で、ご来場の皆様は鍋の具を何か一
つ持参してください、って言うもので、題して「マジバナBIG3ライブVOL.10・・・お鍋でポンッ!」で おまっ!
今回は、すごい入場数で開演前から、立ち見の方も
出る盛況ぶり。こうなると俄然張り切っちゃうフラさん
です。今回もトップバッター!エンジン全開☆

今回のフラさん、新企画で登場。F姉ことエミリーとの
ユニツトをご披露!美女とのシットリとした共演です。
曲は銀座の恋の物語??んな訳ないやろっ(^^)

スカンク君と、姫のお二人さん。いつも仲が良さそうです。先輩フラさんの演奏を見つめています。(左)
そしてフラさんの強力な相棒登場。ハーモニカの達人フーミンさんです。とにかく素晴らしいの一言。体型が私に
似ていまして親近感を覚えました(^^)フーミンさんのブルージーなハープがフラさんのギターに心地よく馴染み
ます。絵面(右)からはフラさん今度は野獣との共演って感じでしょうか(^^;

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

おまたせしました。107の登場です。出番前までの二人の会話は、「眠てぇ〜〜」「だりぃ〜〜」いけませんね
出番前に、日本酒の冷酒のコップ酒なんか飲んじゃ(^^ゞ 公認サポーター牡蠣鍋ちゃん。今回も謝謝☆

先日51歳の誕生日を迎えられた、MR.チョンボ翁
です。練習してない割にピッキングはスムースでした。
今日はゴルフ場から直行でした(^^)

なんちゅう顔して唄ってるんでしょ(恥)右手骨折中の
echoです。それにしても減量しなくっちゃだわ。
わたいの首・・・・ないがなっ(^^;

すごいご来場の皆様。席が足りなくって・・・立ち見の方には申し訳なくって・・・

:ゲストコーナー

(1)BIG3もお世話になっている、ライブスポット倉敷
音楽館のVANVANライブで活動中のU.Mさん。
勝手が違って、ちょっと緊張したねぇ。

(2)同じく音楽館つながりで出演の倉敷の浜省さん。
歌声はまんま浜田省吾です。(^^)

(3)長谷川楽器のお客さんの通称:岡大くんです。
自分が岡大くんと呼ばれているのを認識しました。
インストでギターテクを見せてくれました(^^)

(4)長谷川楽器店の社長さんです。
経営者の不満を社員にぶつけていました。その前ふり
が長いものですから、巻きが入りました(^^)

(5)マジバナ3回目になるのでしょうか?マスダさん
だったけかな?(違ってたらゴメンね)パピーさんの
ギターで・・・若いっていいものです(^^;

(7)長谷川楽器ゴスペル教室つながりの一団☆
左から、ミツハタさん、F姉、こまちさん、セキさん、つ
ゆむ君。アカペラで。とっても可愛いかったです。

(8)こまちさんとセキさんのデュオ、バックはキーボードにイナちゃん、カホーン博田さん、ギターパピーさん、
ベースはキムラさん。こまちさん、チョンボさんが見つめていましたよ(^^)かわい〜い〜って・・・・・☆
ベースのキムラさん、観客が多くて写真撮りに行けなかったよ〜。ゴメンネ!

イナちゃんです。今日もお疲れさまでした。今度は
ソロでやって欲しいとおじさんは希望します(^^)

(9)ジュンちゃんです。透き通るような白い肌にビッ
くりしました。歌声も同じような透明感があって、しみ
じみと聞かせてもらいました。本当よかった☆

(10)マジバナ若手軍団のセッションです。
ツユムハーレムバージョン・・・ですね。

コーラスのめめさんとセキさん。鈴をならしながら
クリスマスムードを演出してくれました。

F姉妹です。ギターを弾いているF姉始めてみました
格好良かった☆今日はシラフだったみたいね(^^)

初心者マークで受けを狙ったツユム君、熱唱中です。
となりカホーン担当ミツハタさん、やるじゃん☆

(11)博田さんとコマチさんのユニット。
なんか、ほのぼのと、温か味を感じました。
こまちさんの台詞の部分が新鮮でした。いつも園児に
もあんな感じで接しているんでしょうね(^^)

このあと、めめさんのステージ、締めはパピーさん
と続いたのでしょうが、時間の都合もありまして、レポは
ここまでとなりました。
                        m(__)m

おまけコーナー

悩み多き僕達43歳☆

一点を見据え、物思い中のフラさん。人生って・・・
オイッ!眠たいんかいっ☆

isoさん今日はよっぽど辛いことがあったようで、
突然壊れたように鍋を・・
オイッ!腹へっとったんかいっ☆

良いお年を!