2003/05/24 20:00〜
「マジバナBIG3ライブ」
よもやま話へ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ごきげんよう!
★約2ヶ月ぶりにやって参りました「マジバナライブ」今回はどんなライブになるのでしょうか???
夕方4時過ぎには主要メンバーがネコじじいに集まりリハーサル。ってそんな真剣なものではないのですが
みんな適当に!って感じ。各々のリハーサルは約1時間で終了。そして、開演まで後3時間という間際にな
って、皆でビアガーデンに行くことになりました。
昨年の夏、マジバナライブのきっかけとなった、岡山天満屋屋上ビアガーデンです。あいにく今回はちょっと
肌寒い天候で、生ビールはちょっとキツイものがありましたが。意外と女子は元気でした。
ここのビアガーデンは昨年まで、バドガールのコスチュームのお姉さん達が売りでしたが、今年はトロピカル・
ギャルに変わったようです。松島なな子似のギャルがビールをついでくれました。よく笑う子でした★
Mr.チョンボさん。まだ切れていません(^^)
F姉。今日はステージがあり、ちょっとソワソワだったネ
温泉好きのメメさん。酒豪です。
こまちさん。可愛らしくピース。
カメラにうろたえるパピーさん。
きちんと正体して、貫禄のフラさん。
ライブ開場時間はとっくに過ぎているのに、まるで打上のような雰囲気で盛り上がってしまい。
そろそろ行こうかと言う頃には、「疲れた〜」「苦しい〜〜」「眠い〜〜」ってな状況でした。(^^)
いよいよステージ開幕★ トップはお馴染みフラさんです。「てつわんアトムバージョン」で開幕を告げましたが
皆さんの期待に応えて、ネコじじいのテーマもサービス!これでなくっちゃだわ、マジバナの開幕は★
可愛い受付嬢☆右はベテラン「こまちさん」
左はニューフェイスの「キムラさん」です。今日は
ベースでライブデビューなのです。
一人、異常にノリノリのF姉。ビアガーデンが効いた
みたいです。(^^)
パピーさんのハープ応援!と言えば「まほろば」です。パピーさんビアガーデンで食べた「ししゃも」の小骨が・・・
と笑いをとりながら、今日も聞かせてくれました。今回は「はじめてのチュー」も飛び出し40分のフルステージ
とても充実していました。お疲れさまでした。
続いて107のステージ。昨日それぞれ会社のお付き合いで深夜まで飲み歩いていた二人。しかもステージ前
にビアーガーデンまでかましてしまい。体内はアルコール飽和状態のままステージに臨みました。
もう出番までにアクビの連発で、ウルウル。眠いのダルイのって・・・・・・歳を感じます(^^;
今回はチョンボさんのメインボーカルによる「柳の
木の下で」いかがだったでしょう。唄っている顔は
意外と真剣なんですネ。
そして、ゴスペルも登場「十字架に帰ろう」仏教徒
二人が歌うのも、いとおかし。
いつもと趣向を変え、今回はMCをチョンボさんが
担当。まあ次から出るは出るは「オヤジギャグ」の
連発・爆裂・炸裂☆☆
わたし的にはとっても「大受け」でした(^^)
最近、お互い仕事が忙しく、まともな合同練習を1回
もしないままに臨んだステージ。しかも新曲も入れて。
でも、皆様の暖かい?笑いで許していただきまして。
本当に有り難く深く感謝いたします。
はい、ちょっと小休止。いつもながら若い女性で満員の会場風景。とても賑やかです。最近つくづく若いって
いいな〜〜って・・・おじさんはとても羨ましくなってしまいます。
ゲストコーナー☆ お名前を聞き漏らしましたが
雨上がり決死隊の「宮迫」のそっくりさんです(^^)
ハープを織り交ぜ、渋く決めてくれました。
マジバナでもお馴染みの顔になりました、メメさん
の登場です。いつもながら、難しい曲をしっとりと聞
かせてくれます。衣装もセクシー☆
お待たせしました。F姉率いる久々ハーレムバージョン崩れ!今日はF姉、開演前から力が入っていました。
フルート演奏のこまちさん、完璧です。心癒される
音色でした。
F姉熱唱です!この表情、とってもセクシーです。
画像ご希望の方はメールでお知らせください(^^)
キーボードのいなちゃん!どう見ても実年齢の半分
位にしか見えない☆ でも実力はピカイチでしょう!
一番プロに近いとチョンボさん絶賛☆☆
元バドミントン部のT長谷川楽器店長も、今日は
居眠りすることなく、ミキサーを務めてくれました。
ステージラストを飾るパピーさんの登場!今日も
趣向を凝らせた演奏で楽しませてくれました。
ライブデビューの「キムラさん」ベース歴半年とは
思えない堂々とした演奏でした。これからもよろしく。
突然たらこ唇になったパピーさん(笑)これは一応
楽器なんでしょうか?ヒュ〜〜〜ンという効果音
でした。でもこの画像はどう見ても「変なおじさん」
です。画像ご希望の方はメールで(^^)
いなちゃんのボンゴ、博田さんのカホーンとリズミカル
な演奏。幸せそうなパピーさんです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
大入り満員で大忙しのネコじじいマスター。
今回はゆっくりお喋りする時間もありませんでした
ネ。いつもお世話になります☆
メメさんのテーブルの上に置かれた可愛らしい花束
と「アフタヌーンティー・リビング」の包み。サザビーの
社員になりたかったのネ(^^)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
マジバナライブ第6弾、終演22:30☆ 皆様遅くまでお付き合いありがとうございました。
毎回、毎回皆様の熱意を感じ楽しいライブをすることができています。
今後も、皆で楽しめるライブをコンセプトに精進したいと思います。そして、このライブで
広がった友達の輪を大事にしていきたいですね。