4 岡山ブルーグラスJAM会 忘年会

echoちゃんのお邪魔しま〜す

2002/12/07
     19:00〜03:00

よもやま話へ

★毎月第4日曜日になると岡山芳田公民館には、ブルーグラスとナターシャの大好きな面々が集います
別名磯山社中とも呼ばれる、岡山ブルーグラスJAM会です。
この会は心からブルーグラス好きのマニアックな方々から、私のようなエエ加減な人間まで
快く受け入れてくれるとっても楽しく陽気な集まりなのです。

★主催者のISOさんは、高校の現役の教師という聖職とバンジョー弾きのおもろいおっさんという二つの
顔を持ち、1年間を通してライブ、ブルーグラスフェスティバル等々、多彩な催しを企画してくれます。
そして今回は今年の総決算とも言える、JAM会忘年会を迎えることとなりました。

★JAM会忘年会は恒例の居酒屋「五六八」で12/7(土)19:00〜開催されました。
場所は倉敷イオンのすぐ東隣。echoの家から車で5分の場所にあります。(フラさんの通った西中学区じゃな)
当日echoちゃんは別の飲み会がありましたので、22:30〜遅れて合流しました!
そうです、19:00スタートなら通常の忘年会ならとっくにお開きになっている時間なんですが
この忘年会はそんな甘いものではありません!「夜通しや〜〜〜っ」って乗りです。(^^;)
とは言うものの、echoが合流した時にはめぼしい料理は殆ど残っていませんでした(T_T)

(マンプレファミリーバンド)

倉敷:五六八

★この忘年会、ほどよくお腹が膨れ
ほどよく酔いが回ってきたころから
狂気とも言えるライブ状態と化して行く
のでした。

JAM会所属のいろんなバンドが持ち歌を
披露してくれます。

女性ボーカルバンド、プッチモンさんの演奏
綺麗なコーラスを聞かせてくれました。

ご存知京女YUMIKO嬢!お酒メッチャ強いがな!

リンダ.ルーさんとMaedorinさんのフラマン共演
迫力万点の演奏です。
Maedorinさん帰りは自宅前まで送っていただき
ありがとうございましたm(__)m

グラスアバウツの演奏!Yoshimiさんの歌声
とっても優しくていい気持ちです。

ギターのアップルパイO田さんが入って
サンセットグラスの出番!今夜はサンセットじゃ
なくてミッドナイトバージョンでした!

とうとう私達107の登場となりました。
見てのとおり、椅子に腰掛けてやっています。
足腰弱いものですから。
本当は、スタンディングだとギターリードが
難しいんでんがな、まんがな!

チョンボさんのマンドリンが今夜も泣かせてくれ
ます。echoのヨンパチも渋くて、いい雰囲気の
カーターファミリーができました(^^)

♪子供の頃はいつも〜〜〜k原の旦那登場!

echoのアーチトップギターを抱えるチョンボさん
小嶋さんのカーターファミリーピッキング講座が
始りました。

COLさんのバッキングでYumikoちゃん登場!
陽のあたる道、keyが高くてechoはついていけ
ませんでした(^^ゞ

深夜12時を過ぎても話はつきません!

バンジョーおじさんの小嶋さんの出番です。
今夜はバンジョーは持たずにブォーカルです。

美女(孫?)に囲まれご満悦のピーース!

そして、日付がかわり深夜3時、楽しい楽しい忘年会もお開きとなりました。
皆様お疲れさまでした。また来年の忘年会を楽しみにしていまーーす!