小田郡矢掛町  JCG#31006B GL:PM64SP 〒714-1221 

草むらの細い道を行く コンテストの成功を石槌神社にお祈り 見晴らしの良い境内でした

交信局リスト   7Mz/21/50MZ SSB 2007/08/05 フィールドデイコンテスト

JA1DXF
JA1IKA/1
JA1QWT/4
JA1VNN
JA1YAX/0
JE1SLP/1
JJ1FWE
JK1IQK
JO1YQY/1
7L1ETP/1
JA2JWH/2
JA2YCK
JA2YCK/2
JG2QPQ/2
JH2FCE/0
JH2JRX
JO2WOB/2
JQ2SJN/2
JR2BJV/2
JR2FWN/0
JR2FWN/2
JA3JY
JA3YAA
JA3YBL/3
JA3ZFN/3
JE3FXR
JE3KOF/3
JF3XOR
JH3BZS
JI3KGW
JI3LYR/3
JJ3LLT
JJ3TTH
JK3IJN/3
JL3SSS/3
JL3TEM/3
JL3TXW
JO3FRH/3
JO3HRE/3
JP3HEW/3
JR3HTK

JR3LSE/3
JS3TLI
8N3IAAF/3
JA4DHN
JA4JBZ
JA4KGH
JA4XZR

JE4CMJ/4
JE4EGF
JE4GJV/4

JE4SMQ/4
JF4GWA
JF4XUR/4
JH4RCK/3
JH4SMT/4
JI4JGD
JI4WHS
JJ4NIW

JJ4XTT/4
JK4DUJ/4
JL4WOO
JN4DLY

JN4PMO/4
JR4NMV
JR4QPD/4
JR4ZUZ/4

JA5LEX
JA5LIB
JA5RCT/5
JA5VUT
JA5YAP/5
JG5DHX/5
JH5NSJ/8
JH5UPI/5
JR5PPN/5


JA6FIW/6
JA6FXL
JA6WCJ/6
JA6ZLN/6
JH6YMJ/6
JJ6QIX


8J7VENUS
8N7TU/1
JH7BBK
JH7IPR/6
JJ7RMS
JA8YKI
JH8QIO
JH8YRY



JA9BJS/9
JA9MWC/9



JA0ACQ
JH0ZSM/0

JI0NNM

台風も当地では被害も無く終わり本日はフィールドデイコンテスト参加の為遥照山の矢掛町に
出かけました。草が道をふさぐほどの細い道を行き目的地の石槌神社の境内にテントをはり
お参りの後QRVいたしました。風が涼しく気持ちよく始めましたが昼頃より大変暑くなり、大変でした。
JN4NNVさんご夫婦が陣中見舞いに来ていただきしばしの憩いをさせていただきました。

ホタル公園 田植えの最中でした

交信局リスト   7Mz/18MZ SSB 2007/06/18

JJ1UYR
JR1UBR

7M2KDH
JA2WMZ

JF3OGG

JA4PSV
JF6WRW
JG6BGP
JH6FDM
JJ6AJA
JO6VMT
JJ7RMS
JN7MLJ
JR8JRM
JA0BBM

午後より矢掛町宇内地区はゲンジボタルの多く生息していると聞いてホタルの見物にでかけました
早く着きましたので18MZでQRVしましたが平日でもあり少しの交信となりました。
宇内ボタルはゲンジボタルで幼虫時代水生であるのはゲンジボタルとヘイケボタルのみだそうです、
自然の中でのホタルの出現率は1頭の産卵(約500個)からホタル成虫になるのは約2頭ぐらいではないかと
学者は言っています。この地区では生息に適した環境ずくりの努力と、ホタル幼虫の飼育放流によりホタルを
増やす努力をしています。

交信局リスト   7Mz SSB 2001/09/10

JF1PXV
JH1XUB
JL1BUY
JM1GXF
JP1GJR
7N1GKT
7N3UQB
JH2NBO
JH2NRL
JA3PG
JA3DXD
JA3SVF
JF3DAI
JF3PBB
JH3TXU
JK3AKN
JN3DQK
JQ3WMJ
JR3IAL
JA4EZC
JA4MAU/4
JF4DPO/4
JF4WUV
JH4QMU
JI4VWU
JJ4NHU
JM4VIV
JN4CNS
JN4KHV
JR4AGV
JR4ICK
JA5CH
JH5GXK
JR5HBL
JR5LQD


JA6ZH
JA6MBV
JA6NOZ
JO6OZW/6
JR6IDU
JK7ENH



JA9GX
JA9SV
JR9SLB

交信いただいた各局ありがとうございました。