徒然日記
Myuのその日暮らし日記。
10月31日
昨日の続きで。
夕方HIROが帰ってきて、今日のスポーツ新聞を見せてくれました。
巨人日本一。
原監督胴上げ。
私が気になったのはそこではなく、裏面の「松井FA解禁」でした(笑)。
できれば日本でプレーし続けて欲しいのは私だけでしょうか・・・(巨人ファンでなく松井ファン)。
10月30日
晩御飯を食べながら、日本シリーズを見てました。
プロフィールのところにも書いてあるとおり、HIROは大の巨人ファン。
結果は皆さんご存知(?)のとおり、巨人の優勝で幕を閉じました。
喜んだHIROはひとりビール掛け・・・はさすがにしませんでしたが、
ひとりで祝巨人優勝ビール(←リーグ優勝のときに発売されたビール)を飲んでました(笑)。
明日から優勝セールも行われるそうで。
行きたいのですがこのお腹ではひとりでは怖くて・・・週末にしておきます。
10月29日
今日は私のページのギャラリーを追加。
こうしてみるとどこいつだけでなく、オリジナル作品の多いこと。
さすがに作品全部を載せるわけにはいかないので、
一部だけ抜粋してお送りいたします(笑)。
また色々発掘したら載せていきます。
こうなるとアナログで描いた絵(鉛筆やペン画)も載せたくなりますね。
スキャナが手に入るのはいつのことやら。
10月28日
昨日「冬は目の前」と書いたら、今日は本当に寒い1日になりました。
大山(中国山脈の大きいスキー場のある山)では初冠雪だそうです。
外に出るときも上着を着ないと寒くて。
風邪引いてる場合でないので、今日からもうちょっと暖かくして寝ることにします。
10月27日
今日からお客様がおいでくださりました。
今まで他人様のHPに遊びに行ったことは数知れずありますが、
こうして自分のところに来て頂いてお祝いして頂くということは今までなかったので、
なんだか嬉しさをかみしめてます。
これからもがんばって見られる所を増やします(笑)。
昨日から岡山は急に寒くなってきました。(どちらもいっしょでしょうか?)
なのでホットカーペットを出したら、電源入れなくても絨毯のもこもこが気持ちいい(笑)。
服もこの間まで半袖でも大丈夫だったのに、今日は長袖でないと寒いです。
もう霜月になるし・・・当然といえば当然ですけど。
HIROの実家の猫は、おこたのなかで溶けてました(笑)。
冬は目の前ですね。
10月某日
今回ようやくHPの立ち上げと相成りました。
随分長い間HPを作りたいと思っていましたが、HIROの協力もあってようやくここまで来たわけです。
まだ未熟ですが、これからどうぞよろしくお願いします。
さて、ようやく立ち上がった本HPですが、何と私、この年末に出産を控えてまして、
私のページの更新がいきなり滞るかもしれません。
妊娠のことはネット上ではほとんど公開してませんでしたが、
もう残す所後1月半ということで、今回公開することにしました。
しかも実家に帰っての出産ですので、ネット上に現れることが少なくなるかもしれません。
皆様、心配なさらないでくださいね。
ちなみにどっちが生まれるかはよく分かってません。
産院の先生が「たぶん女の子」というので、それを信じるだけです(笑)。
しかし、「たぶん」とは100%ではないので、男の子なら笑うだけですけど。
ところで、倉敷の不洗観音でお札を頂きましたが、それをはさんだ長さ20cmくらいの竹。
この竹に節目が1つあれば男の子、節目が2つあれば女の子らしいのですが、
私が頂いたのは節目が1つ。
さて、昔からの言い伝えを信じるか、それとも現代医学を信じるか(笑)。
あなたならどちらを信じますか?
10月某日
まだHP立ち上げ準備で大変です。知識もないのにカンで作ってます(笑)。
本当に立ち上がるのでしょうか?謎は深まるばかりです。
もうちょっと勉強しないといけないですね・・・。